fc2ブログ
 
■プロフィール

焼津福祉会

Author:焼津福祉会
地域に愛され親しまれる施設を目指して、今後とも福祉の向上に努めていく所存でありますので、皆様方のご理解、ご協力を宜しくお願い致します。

〒425-0088
静岡県焼津市大覚寺三丁目2-1
TEL:054-626-2839

■最新記事
■カテゴリ
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■QRコード

QRコード

【大井川寮】 暑い夏を乗り越えよう!
 今年も暑い夏がやってきましたね。大井川寮でも夏を感じられる余暇活動を行っています。
 先日はおやつの時間にかき氷に舌鼓を打ちました。職員が削ったかき氷に、イチゴとメロンどちらか好きなシロップを選んでもらいました。皆さんのリアクションも十人十色で、笑顔でゆっくり口に運ぶ方、元気よくおかわりを欲しがる方、中にはあまりの冷たさにびっくりする方もいて、思い思いに爽涼を感じている様子でした♬


かき氷1圧

毎年の小さな楽しみです。お味はいかがですか?



かき氷2圧

この方は自分で好きな色のシロップを選んでいました。イチゴ味のかき氷もいいですね♪








また、今年度も8月26~28日の三日間で夏のカラオケ大会を開催します。出場者の方は、余暇時間を使って一生懸命練習をしています。

カラオケ練習2圧

きちんと感染対策をしつつ練習です。



未カラオケ練習⑴圧


出場者ではない方も応援してくれています。


去年は7月に開催され、それぞれが歌う曲に合わせた衣装を着て臨み、各出場者の気合の入った衣装が注目の的でした。



カラオケ大会1圧

去年のカラオケ大会の様子です。



カラオケ大会2圧


去年の出場者そろい踏みの様子。どの方の衣装も気合が入っています。



 今年の出場者もより個性的な衣装を職員と一緒に準備をしています。
本日26日はカラオケ大会一日目です!皆さん頑張ってくださいね♪



大井川寮 | 00:00:00
寮内作品展♪
 3月になりましたが、まだまだ寒い日が続いていますね。今年度は、新型コロナウイルスの感染拡大により、法人作品展が中止となってしまいました。そのため、2月中旬に大井川寮内にて作品展を開催しました。クラブ活動で製作した作品や個人作品を含め、力作揃いの作品が多数出展されました。見学会では得意気に自らの作品を紹介する様子や、興味深そうに作品を鑑賞している姿が見られました。また、少人数での写真撮影を楽しむこともでき、大盛況のうちに幕を閉じることができました。中には早くも来年の作品展に向けて、何を作ろうかと思いを巡らせている利用者さんもいました。素敵な作品が生まれるのが楽しみですね。


作品展①

双子のパンダと、ハイ!チース★

作品展②

じっくりと鑑賞中!どの作品も素敵だね★

作品展3

見て!貨物列車を描いたよ!

作品展4

服には、なんとほんとの端切れを使いました♪


大井川寮 | 00:00:00
大井川寮 スポーツの秋
 大井川寮では11月5日に運動会を開催しました。どの利用者さんもこの日の為に練習を重ね、気合十分!晴天にも恵まれ絶好の運動日和の中、綱引き・玉入れ、・障害物競走・リレー等の種目を行いました。競技に参加する利用者さんも応援席から声援を送る利用者さんも熱くなり、最後まで一生懸命頑張る姿が見られました。スローガンの「One・Team」の通り、利用者さんと職員が一丸となって笑顔の絶えない運動会となりました。


選手入場

選手入場!どきどき!


綱引き2

引っぱれー!


玉入れ

いっぱい入れるぞ~!


リレー

全力疾走☆


ハイハイ

よいしょ!よいしょ!


ダンス

みんなでダンス♪


アーチ

One Team★






大井川寮 | 00:00:00
大井川寮  ワクチン接種
 大井川寮では7月末から8月末にかけて、利用者さんと職員の新型コロナワクチン接種を行いました。安心できる生活への期待と副反応への不安を抱きながらの接種となりましたが、無事に希望者全員の接種を終えることができました。
依然として全国的な感染拡大は続いており、新たな変異株の出現も報告されています。引き続き、大井川寮でも感染症対策を徹底していきます。

写真①

先生、お願いします!

写真②

経過良好!皆さん元気です!






大井川寮 | 00:00:00
大井川寮 理美容♪
 梅雨明けの知らせが待ち遠しい今日この頃ですね。大井川寮では、6月18日に美容室PETZさんに来ていただき利用者さんのヘアカットをしてもらいました。
 利用者の皆さんもこの日をとても楽しみにされており、中にはカットの要望を美容師さんに自分なりに伝える方もいました。
カットが始まると少し緊張されていた利用者さんも、仕上がりを鏡で確認すると大満足の笑顔が見られました!
 身なりを整えると気持ちが明るくなりますね。そして、おしゃれを楽しむ思いはいくつになっても変わらないですね。PETZさんありがとうございました!
 引き続き、大井川寮ではコロナ感染症予防に努めながら利用者さんが充実した日々を過ごせるよう支援していきたいと思います。


理美容カット①

いざ、スタート!


理美容カット②

仕上がりが楽しみ!


理美容カット③

気分もスッキリ★


理美容カット④

素敵になりました!





大井川寮 | 00:00:00
次のページ