fc2ブログ
 
■プロフィール

焼津福祉会

Author:焼津福祉会
地域に愛され親しまれる施設を目指して、今後とも福祉の向上に努めていく所存でありますので、皆様方のご理解、ご協力を宜しくお願い致します。

〒425-0088
静岡県焼津市大覚寺三丁目2-1
TEL:054-626-2839

■最新記事
■カテゴリ
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■QRコード

QRコード

ゆりかもめ リズム体操と音楽療法

月に1度、焼津体育館に出掛け、リズム体操を実施しています。

リズム体操は、集中力や感受性、協調性などの心身の調和を作り出すと言われています。また、体全身を使った運動により、転倒予防、バランスの向上、筋力強化などの効果が期待できます。

ボランティアの落合圭子先生からご指導を受け、アップテンポな音楽の流れる雰囲気の中で明るく楽しく実施しています。


写真1_R 

上手にできるかな!




音楽療法は、専門講師の齋藤敬子先生、村松あずさ先生を招き実施しています。

いろいろな楽器に触れ、実際に音を出したり、ピアノの音に合わせて歌うことにより、発語が増えたり、社会性が養われたり、ストレスの解消、自傷行為や他傷行為が減るといった効果があるようです。
単なる余暇としてだけではなく、職員も必要な介助を行いながら、利用者さん1人ひとりに効果が得られるよう支援を行っています。


写真2_R

リズムに合わせて手をあげて♪

写真3_R

この楽器は、どんな音が出るんだろう?

 



ゆりかもめ | 00:00:00
次のページ